吹割の滝は、素晴らしい景観とダイナミックな迫力が魅力の滝です。
昔から地元の人たちによって、大切に守られてきました。
しかし、危険防止のための立入禁止区域にまで進入してしまう、
一部のルールを守らない人が後を絶ちません。事故が起こらないよう十分に注意するよう、お願い致します。
◆白線から先にはゼッタイに行かない!
自然のままの美しい景観を守るため、手すりなど設けていない箇所があります。
また吹割の滝の周りには、危険防止のための白線が引かれていますので、
それより先には絶対に行かないでください。
◆歩きやすい靴で散策しよう!
特に滝周辺や雨の日は、足元が水で滑りやすくなっています。
歩き慣れたスニーカーなどで散策されることをおすすめします。
ルールを守って、楽しく散策しましょう。
吹割の滝周辺には多くのドライブインが点在していますが
一部のお土産屋さん、食堂で「駐車場無料」と看板にあるのに、入ってみたらお金を徴収された、商品券を渡されたなどの苦情があり、町のホームページでも注意を呼びかけています。
◆伽羅苑は駐車料無料です。商品券もお渡ししていません。
当店の駐車場は無料でお使い頂いております。観光バスの駐車料金もかかりません。また、お土産をしつこく売りつける等の行為もいたしておりません。
皆さんに気持ちよくご利用いただけるように取り組んで参ります。
「ぐ~ちょきパスポート」をお持ちの方は、レジにてご提示いただくと、次の特典が受けられます。
◆食堂 800円以上のお食事をご注文で200円引き
◆売店 お土産500円以上お買い上げで10%引き
「ぐ~ちょきパスポート」とは、群馬県にお住まいの子育て世帯を応援する、群馬県と、「ぐ~ちょきショップ(提携店舗)」との取り組みで、提示するとちょっとお得なサービスが受けられます。( 詳しくは「群馬子育てインフォメーション」をご参照ください。)