今日は朝まで雨がしとしと降っていましたが、雨が止んだ後には、澄み切った爽やかな空気が、吹割渓谷を吹き抜けていました。滝散策にとっても気持ちよい日です。
![吹割渓谷の紅葉](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=681x10000:format=jpg/path/sd07dd561ca35db4f/image/ib801132fceafaa23/version/1507988797/%E5%90%B9%E5%89%B2%E6%B8%93%E8%B0%B7%E3%81%AE%E7%B4%85%E8%91%89.jpg)
雨上がり、吹割渓谷の山々から霧が立ち昇る、幻想的な光景です。
![吹割の滝遊歩道](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=397x10000:format=jpg/path/sd07dd561ca35db4f/image/i14984ac3500ce6dc/version/1507988707/%E5%90%B9%E5%89%B2%E3%81%AE%E6%BB%9D%E9%81%8A%E6%AD%A9%E9%81%93.jpg)
![吹割橋より](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=397x10000:format=jpg/path/sd07dd561ca35db4f/image/id6b83ae77c797161/version/1507989014/%E5%90%B9%E5%89%B2%E6%A9%8B%E3%82%88%E3%82%8A.jpg)
落ち葉の階段と、吹割橋から見た水面に、キラキラ落ち葉が浮かぶのが見えますでしょうか。これからの山の移ろいが楽しみです。脱ぎ着のできるカーディガンなどの羽織るものと、滑りにくい靴でお出かけください。
![りんごの土産](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=622x10000:format=jpg/path/sd07dd561ca35db4f/image/ibd550304d6233928/version/1507989384/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E3%81%AE%E5%9C%9F%E7%94%A3.jpg)
今伽羅苑では、旬の地元産りんごを使った商品がたくさん!「吹割りんごの手作りアップルパイ」のほかにも、群馬県利根沼田産りんご使用のパウンドケーキや、同じく利根沼田産りんごのゼリー、りんごクッキー、蜜リンゴソフトなど盛り沢山ですよ~!